脂性肌・オイリー肌におすすめ化粧水ランキング
脂性肌とは、皮脂の分泌が
過剰になっている肌のことをいいます。
洗顔をしたはずなのにすぐに
顔がてかってきたり
にきびがたくさんできてしまったり。
普段の私達のお肌は皮脂と汗などの
分泌物からできた皮脂膜という
天然のクリームがお肌を守ってくれています。
脂性肌はこの皮脂が何かの原因で
過剰になっている状態です。
洗顔後すぐに化粧水などのスキンケアをするのは
脂性肌の人はもちろん
すべての肌質の人に言える話なのですが
どんな化粧水を選べばいいのでしょうか??
そこで今回は
脂性肌の人の化粧水の選び方
また化粧水の付け方、
私目線ですが、
脂性肌の人におすすめしたい化粧水を
ランキング形式で紹介したいと思います。
ランキングに参加しています。
あなたの応援が励みになります。
ポチっとお願いします。
スキンケア ブログランキングへ
にほんブログ村
脂性肌の化粧水ランキング
脂性肌の人におすすめしたい
化粧水をランキング形式でまとめてみました。
また紹介する化粧品は
すべてトライアルセットになっていますので
手に入れやすく色々なものも試せるので
いいかと思いますので
よければ参考にしてみてください。
オルビス(アクアフォースローション)
深く濃く長く潤すならこれ!! 角層内部の乾きにアプローチする化粧水。 |
通常価格 | 1980円 | 容 量 | 180ml(約3ヶ月分) |
初回限定価格 | 初回限定1980円。 | ||
初回特典 | 初回限定1980円。 3週間うるおい体験セット付き。選べる3種のプレゼント。 |
||
送料 | 送料無料。 | ||
定期購入 | - | ||
返品・交換 | 30日間の返品保証。 | ||
無添加 | 無香料、無着色。 | 評 価 | ★★★★★ |
ルナメアAC(スキンコンディショナー)
ニキビの素に直接届く!! 毛穴へ集中的にニキビ有効成分と |
通常価格 | 1000円 | 容 量 | 14回分 |
初回限定価格 | トライアルセット1000円。 | ||
初回特典 | 初回限定1000円。 送料無料。 |
||
送料 | 送料無料。 | ||
定期購入 | 定期コース10%~15%off。 いつでも解約できる。送料無料。 |
||
返品・交換 | 商品に不備がある場合8日以内の返品可能。 未使用・未開封に限る。 |
||
無添加 | 無香料、無着色。 | 評 価 | ★★★★☆ |
リプロスキン
ニキビ跡に導入化粧水!! ニキビの炎症を抑え |
通常価格 | 7500円 | 容 量 | 100ml(約1ヶ月分) |
初回限定価格 | - | ||
初回特典 | - | ||
送料 | 定期便送料無料。 通常購入540円 |
||
定期購入 | 定期購入ずっと4980円。送料無料。手数料無料 | ||
返品・交換 | 定期便のみ60日間全額返金保証つき | ||
無添加 | 無着色、鉱物油、パラベン、アルコール。 | 評 価 | ★★★☆☆ |
ノブAC(アクティブフェイスローションモイスト)
保湿も美白もニキビケアも!! 肌にうるおいを与えて |
通常価格 | 1500円 | 容 量 | 7日分 |
初回限定価格 | トライアルセット1500円。 | ||
初回特典 | 初回限定1500円。 送料無料。3点セットプレゼント付き。 |
||
送料 | 送料無料。 | ||
定期購入 | - | ||
返品・交換 | 商品に不備がある場合10日間以内の返品。 未開封・未使用に限る。 |
||
無添加 | 無香料、無着色。 | 評 価 | ★★★☆☆ |
脂性肌の化粧水の選び方
脂性肌の人は皮脂の分泌が
活発で、顔がテカったり
毛穴が開きやすく汚れがたまり
それが酸化して毛穴の黒ずみや
ニキビなどの肌トラブルになりがちです。
脂性肌は男性ホルモンの分泌が増加して
皮脂線の働きが活発になり
皮脂が過剰に分泌されやすくなります。
多くは思春期の10代から20代に起こりやすいですが
思春期をすぎて、脂性肌になる原因は、
間違ったスキンケアや
食生活、生理前などのホルモンバランスの乱れといった
原因が考えられます。
脂性肌にはにきびが目立つニキビ脂性肌、
毛穴の開きが気になる毛穴脂性肌、
とにかく脂が多い脂性肌。
など同じ脂性肌といってもさまざまな
タイプがあると思います。
そこでそれぞれのタイプによって
化粧水を選びましょう。
ニキビ脂性肌ならば「ニキビ肌用化粧水」、
毛穴の開きが気になるようなら引き締め効果に富んだ「収れん化粧水」、
脂が多い脂性肌ならば「脂性肌用さっぱりタイプ」の化粧水などがあります。
ただ、脂性肌だからあまり化粧水などの
スキンケアは行わないのは間違いです。
肌は乾燥すると外からの刺激に弱くなるので、
防衛本能でうるおいをキープしようと、皮脂を分泌します。
それによって脂性肌だと勘違いして間違ったケアを行なってしまい、
インナードライ肌が進行、という悪循環に陥ってしまうため、いつまでも改善されないのです。
ですので、肌表面は皮脂がたくさん出ていても
中は乾燥しているかもしれないので
脂性肌だなと思っていてもしっかりと
保湿はしなくてはなりません。
化粧水の付け方
化粧水の付け方には
2通りのやり方があります。
「手」でつける方法と
「コットン」でつける方法があります。
化粧水の正しい使い方>>>こちら
人それぞれ好みの方法があり
どちらのやり方でいいのですが
ここでは「手」でつける方法を紹介したいと思います。
① 手を温めましょう
手を温めることにより
化粧水が温められ
肌に浸透しやすくなるので
手を温めてから使うようにしましょう。
② 手に適量をだしましょう
手に適量(化粧水の裏などに書いてある量)をだし
手全体に広げます。
③ 顔の広い部分からつけていきましょう
顔の広い部分、
頬やおでこ、あごなどにそっとやさしく押さえるように
つけていきます。
この時肌をたたくようにしてしまうと
肌に刺激を与えてしまい
赤くなったりヒリヒリしてくるので
やさしくそっと顔を手で包みこむように
なじませます。
④ 細かい部分につけていきましょう
指先に残った化粧水を目のまわりや鼻の周りなどの
細かい部分にやさしくトントンとつけていきます。
⑤ もう一度同じことを繰り返しましょう
顔が乾ききらないうちにもう一度、化粧水を手の平に広げ
顔全体をやさしくプレスしていきます。
⑥ 肌に化粧水が浸透しているか確認しましょう
肌に化粧水が浸透しているかの確認方法は
手の平が肌に吸い付くような感触になったり
手の平を肌から離す時にパシュっというような
音がなったりすると化粧水が肌に浸透したという合図です。
足りない場合は化粧水を足してあげましょう。
化粧水は洗顔後すぐにつけてあげた方がいいですが
化粧水をつける時間はあせらずゆっくりとつける方が
いいのでやさしく肌に浸透するまでつけてあげましょう。
いかがでしたか??
脂性肌の人でもしっかりと肌に潤いを
与えてあげることが
脂性肌を改善することにつながります。
しっかりとケアをしていきましょう。
ランキングに参加しています。
あなたの応援が励みになります。
ポチっとお願いします。
スキンケア ブログランキングへ
にほんブログ村