混合肌におすすめ洗顔ランキング
>>>【混合肌】NO1洗顔石けんを見てみる
混合肌とはTゾーンは脂っぽいのに
Uゾーンは乾燥していたり
脂性肌だと思っていたら
実はインナードライだったりと
顔の中に2つの肌タイプがある
肌のことをいいます。
部分によって肌質が違うので
どの肌質に合わせて
スキンケアをすればいいのか
悩んでしまい
スキンケア自体が難しい肌です。
基本的には肌の部分によって
スキンケアの種類を変えるのが
一番なのですが
毎日毎日そんなこともできないのが
現状なので
脂っぽいところと乾燥しているところの
スキンケアの量を調節してあげることが
大切です。
そんな混合肌の人には
どんな洗顔が合うのでしょうか?
ここでは
混合肌の人の洗顔料の選び方
洗顔方法、またおすすめの洗顔料を
ランキング形式でまとめてみました。
参考にしていただけたら幸いです。
ランキングに参加しています。
あなたの応援が励みになります。
ポチっとお願いします。
スキンケア ブログランキングへ
にほんブログ村
混合肌の洗顔料ランキング
混合肌の人におすすめしたい
洗顔料をランキング形式にまとめてみました。
参考にしていただけたら幸いです。
Non A
にきびを予防するならこれ!! にきびを予防するために作られた洗顔石けん。 |
通常価格 | 2940円 | 容 量 | 100g |
初回限定価格 | - | ||
初回特典 | お試しミニサイズ12g、泡立ちネット、 ローション、ジェル。 |
||
送料 | 540円。 | ||
定期購入 | 3回目まで16%off。 4回目から25%off。 変更等は7日前までに連絡。 |
||
返品・交換 | 商品に不備がある場合は8日以内に連絡、交換。 自己理由での返品は未使用・未開封に限る。 |
||
無添加 | 無着色、無香料、エタノール、鉱物油。 | 評 価 | ★★★★★ |
VCO マイルドソープ
透き通るような赤ちゃんのようなお肌へ!! 母乳と同じ天然成分で作られた洗顔石けん。 |
通常価格 | 2847円 | 容 量 | 85g |
初回限定価格 | 初回2ヶ月毎お届けコース1423円 | ||
初回特典 | 2ヶ月毎お届けコース初回半額。 | ||
送料 | 500円。 | ||
定期購入 | 初回50%off。 2回目以降は10%、15%、20%offと使うたびにお得。 手数料無料。2回目からでも変更・停止OK。 |
||
返品・交換 | 15日間返金保証。 連絡後、容器などを返送。送料・手数料は自己負担。 |
||
無添加 | 石油界面活性剤、合成香料、着色料、鉱物油、 エタノール、パラベン。 |
評 価 | ★★★★☆ |
エッセンスクッションホイップ
毛穴の黒ずみをすっきり!! つるんとした透明感のある肌に導く美容石けん。 |
通常価格 | 3164円 | 容 量 | 60g(モニター10g) |
初回限定価格 | モニター価格500円。定期便2700円。 | ||
初回特典 | 初回限定500円モニター | ||
送料 | 500円モニター100円。 総額2700円以上は送料無料。 |
||
定期購入 | 定期便14%off。 | ||
返品・交換 | 商品到着後8日以内に連絡。 | ||
無添加 | 香料、アルコール、パラベン。 | 評 価 | ★★★☆☆ |
二十年ホイップ
ざわちん愛用!もこもこ泡がすごい!! くすみ対策に特化した洗顔石けん。 |
通常価格 | 1886円 | 容 量 | 120g |
初回限定価格 | - | ||
初回特典 | 専用泡だてネットプレゼント。 | ||
送料 | ポスパケット181円。 宅配便426円。 |
||
定期購入 | 毎月お届け10%off。 3ヶ月毎お届け15%off。 年間お届け20%off。 |
||
返品・交換 | 商品が破損、違う物が届いたなど不備がある場合は3日以内に連絡の上返送。 | ||
無添加 | 着色料、保存料、防腐剤。 | 評 価 | ★★★☆☆ |
泥あわわ
まるで泥パック!?ずっしり濃密泡の洗顔! 沖縄の泥クチャを精製して作った |
通常価格 | 2980円 | 容 量 | 100g |
初回限定価格 | 定期コース初回1490円。 | ||
初回特典 | 定期コース初回半額。 泡だてネットプレゼント。 |
||
送料 | 送料無料。 | ||
定期購入 | 定期コース初回50%off。 2回目から15%off。 送料無料。 |
||
返品・交換 | 商品に不備がある場合は8日以内に連絡、交換。 自己理由での返品は未使用・未開封に限る。 |
||
無添加 | 無香料、無着色、無鉱物油。 | 評 価 | ★★★☆☆ |
混合肌の洗顔料の選び方
混合肌の人は脂っぽいところがあったり
乾燥のところがあったりと
肌タイプが混合している肌のことをいいます。
混合肌の場合、
脂っぽいところを気にしてしまい
脂性肌だと勘違いしがちです。
ですから脂がよく出ている部分のケアを
集中して行い、乾燥している部分も同じように
こすってしまったり、念入りにしてしまいがちになります。
実は混合肌のベースは乾燥からきており、
乾燥部分は水分が足りておらず
脂がでている部分は、水分が足りておらず
肌を守ろうとして皮脂が過剰に出てしまっている状態です。
そんな混合肌の人におすすめしたい洗顔料は
保湿成分がしっかりと入っているもの。
コラーゲンやヒアルロン酸、
天然の保湿成分が含まれているものを選ぶことで
洗顔後肌がつっぱることも少なく
肌に必要な水分を損なうことも少なくなります。
また、余分な皮脂だけを取り除いてくれる
キメの細かい、泡立ちのいいものを選ぶのがいいでしょう。
混合肌の洗顔方法
混合肌の人は
正しい方法で洗顔をすることで
肌への負担を軽減することが可能です。
① 手を洗い、軽く汚れを落としましょう
まずは手をきれいに洗ってから、
顔についた汚れをぬるま湯で
軽く落としましょう。
② 洗顔料を泡だてます。
洗顔料をよく泡だてることにより
肌への摩擦が少なくなるので
しっかりと泡立てましょう。
③ 皮脂の多いTゾーンにのせましょう
まずは皮脂の多いTゾーンから
泡立てた洗顔料をのしていき
鼻の部分はくるくると指でマッサージするように
汚れを落とします。
④ 次にUゾーン・目元・口元の汚れを落とします。
指の腹でくるくると
円を描きながら優しく
汚れを落とします。
Uゾーンは皮脂の分泌が少ないので
肌に直接指が当たらないようにして
洗いましょう。
また目元・口元はデリケートな部分なので
泡をのせるだけであまりこすらないように
しましょう。
⑤ 洗顔料を洗い流しましょう
ぬるま湯を使いきれいに洗い流しましょう。温度があつすぎると肌が乾燥しやすくなり
冷たすぎると洗顔料が落ちきりません。自分の肌より少し低めを目安にするといいでしょう。
生え際などは洗顔料が残りがちになるので、要注意。
20回くらいすすぎをして十分に汚れをおとしましょう。
⑥ 優しく水分を拭き取りましょう。
洗顔の後は今まであった皮脂や水分が
洗い流されて、何もない状態。
そのため、ゴシゴシと拭いては肌を傷つけるだけなので
肌についた水分を押さえて吸い取るように
するのが大事です。
混合肌の人に洗顔のポイントは
脂の多い部分は、強めに洗ったりしまいがちですが、
皮脂を落としすぎては余計に分泌を促してしまうため、
ちょっと足りないかな?というくらいの気持ちで洗い、
逆に乾燥の部分では落としすぎに注意したいので
泡をのせたらさっと落とすくらいでいいでしょう。
洗顔後、肌につっぱりを感じたら
皮脂を落としすぎているサインなので
徐々に洗顔の仕方を調節していって
自分の肌に合った方法を掴むようにしましょう。
いかがでしたか??
混合肌の人は顔の部分によって
洗顔の泡の量を調節してみてください。
混合肌は洗顔によって改善されることが
多いので
上記のような洗顔料を試してみるのも
いいのではないでしょうか??
ランキングに参加しています。
あなたの応援が励みになります。
ポチっとお願いします。
スキンケア ブログランキングへ
にほんブログ村